平成30年度国家試験 下期第二種電気工事士国家試験問題|午後-99問〜午後-80問

平成30年度国家試験 下期21

木造住宅の単相 3 線式 100/200 V 屋内配線工事で、不適切な工事方法は。
ただし、使用する電線は 600 V ビニル絶縁電線、直径 1.6 mm(軟銅線)とする。

平成30年度国家試験 下期22

機械器具の金属製外箱に施す D 種接地工事に関する記述で、不適切なものは。

平成30年度国家試験 下期23

低圧屋内配線工事で、600 V ビニル絶縁電線を金属管に収めて使用する場合、その電線の許容電流を求めるための電流減少係数に関して、同一管内の電線数と電線の電流減少係数との組合せで、誤っているものは。
ただし、周囲温度は 30 °C 以下とする。

平成30年度国家試験 下期24

アナログ式回路計(電池内蔵)の回路抵抗測定に関する記述として、誤っているものは。

平成30年度国家試験 下期25

単相 3 線式 100/200 V 屋内配線で、絶縁被覆の色が赤色、白色、黒色の 3 種類の電線が使用されていた。この屋内配線で電線相互間及び電線と大地間の電圧を測定した。その結果としての電圧の組合せで、適切なものは。
ただし、中性線は白色とする。

平成30年度国家試験 下期26

直読式接地抵抗計を用いて、接地抵抗を測定する場合、被測定接地極 E に対する、2 つの補助接地極 P (電圧用)及び C (電流用)の配置として、最も適切なものは。

平成30年度国家試験 下期27

図のような単相 3 線式回路で、開閉器を閉じて機器 A の両端の電圧を測定したところ 120 V を示した。この原因として、考えられるものは。

平成30年度国家試験 下期28

電気工事士の義務又は制限に関する記述として、誤っているものは。

平成30年度国家試験 下期29

電気用品安全法において、特定電気用品の適用を受けるものは。

平成30年度国家試験 下期30

「電気設備に関する技術基準を定める省令」における電圧の低圧区分の組合せで、正しいものは。