直読式接地抵抗計を用いて、接地抵抗を測定する場合、被測定接地極 E に対する、2 つの補助接地極 P (電圧用)及び C (電流用)の配置として、最も適切なものは。
正解!
不正解 答え 4
1→他の解説を参照
2→他の解説を参照
3→他の解説を参照
4→正しい。 被測定接地極Eに近いものが電圧用の補助接地極P。 次に近いものが電流用の補助接地極C。 これを一直線上に設置する。